いつの時代にも愛される北欧スタイルのインテリアは日本でも人気高いです。
白を基調としたシンプルなコーディネートは日本のわびさびにも通じるものが。
今回は北欧インテリアを紹介するインスタグラマ―の中から、参考にしやすい10選を紹介していきます。
hibiiro(Kaori)
この投稿をInstagramで見る
「ちょっとした暮らしの工夫」を紹介しているムクリ[mukuri]編集部でエディターを務めているhibiiroさん。
和室にも合う北欧インテリアを紹介しており「和×北欧」の掛け合わせデザインが参考にしやすいと人気です。
夫の意向で作った和室でと抑え目な色の北欧インテリアは相性抜群。に癒されます
kaoriiiii___87
この投稿をInstagramで見る
kaoriiiii___87さんのインスタグラムには簡単でマネしやすい北欧インテリアを多く投稿されています。
2DKで1人暮らしをされており、大きな家具などではなくシンプルな北欧家具やアイデア満載の魅せ方の宝庫。
北欧インテリアに興味はあるけど、どこから手を付ければいいか分からない初心者が参考にしやすいインスタグラマーです。
nini_living
この投稿をInstagramで見る
北欧雑貨やインテリアを販売する「ノースモール」のアンバサダーを務めているnini_livingさん。
1人暮らしで白を基調にしたシンプルながらも使いやすい北欧アイテムを多くアップ。
さらに女性に人気にキッチンやベッド周りのインテリアを数多く紹介しています。
自身が買ってよかったアイテムを月ごとにまとめているもありがたいです。
akiko_quatresaisons
この投稿をInstagramで見る
「TRUNK FES 男前DIY」のワークショップ応援クリエイターを務めたことのあるakikoさんのインスタグラムは一般的な白を北欧インテリアとは少しテイストが違います。
北欧テイストのインテリアの中でもアンティークな家具にこだわった仕様。
お部屋全体に植物を置くグリーンインテリアが充実しています。
植物がある事でより丁寧な生活が出来ると人気のインスタグラマーです。
magu.09
この投稿をInstagramで見る
整理収納アドバイザー2級を持つ男性のインスタグラマーのmaguさんには生活の知恵が満載です。
ミニマリストとしても有名なmaguさんのインテリアはシンプルかつ必要最低限。
神経質でまめな性格と自称してる性格ながらもお手本となる部屋のスタイリングには説得力があります。
yur.3
この投稿をInstagramで見る
ゆりさんは累計7万部以上の書籍「28文字の片づけ」の著者としても有名です。
シンプルな生活やインテリアも参考になるインスタグラムには多くのファンが。
また、インスタに手書きで書かれる「断捨離格言」にはハッとさせられます。
saori.612
この投稿をInstagramで見る
saori さんは著書「狭い部屋でもスッキリ暮らす ふたり暮らしのつくり方」を刊行したトップブロガーでもあります。
ひなたライフ公式アンバサダーも務め、シンプルな北欧テイストが特徴的。
2021年に新築に引っ越しをしたことで、インテリア例が充実しており、引っ越しや新居を考えている人にはうってつけです。
penta_room
この投稿をInstagramで見る
マンション暮らしのママさんインスタグラマーのえりさんの収納術には目を見張るものがあります。
週5勤務のワーキングママとは思えない整然としたインテリは参考になること間違いなし。
白を基調とした北欧らしい木の家具が心地よい暮らしを演出しています。
ks._.myhome
この投稿をInstagramで見る
Ayakaさんはインテリアの他にも掃除術なども多く発信しています。
「時間もお金もかけないほったら家事」など書籍も刊行。
「家族が帰りたくなるようなお家つくり」をモットーに一軒家でのインテリアや生活を紹介しています。
4ho1105
この投稿をInstagramで見る
shihoさんは看護師としてフルタイムで働くインテリアインスタグラマー。
お子さんが巣立った後に、山に囲まれた田舎町で愛犬と夫と暮らしています。
インテリアや生活にも余白が見て取れるshihoさん。
忙しい毎日のオンとオフを自宅で切り替えている様が見て取れます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
北欧インテリアというと少し構えてしまう上級者向けと勘がていませんでしたか。
ここに上げた10人のインスタグラマ―の方々はほんの少しの工夫から北欧テイストな雰囲気をインテリアに取り込んでいます。
あなたも少しずつ丁寧な北欧ライフを手掛けてみてはいかがでしょうか。