今、日本の若者の間で大流行中の韓国スイーツ。
美味しいのはもちろんのこと、その見た目はとても華やかで、思わず写真を撮りたくなってしまう人も多いのではないでしょうか。
今回は、流行りのインスタ映えする韓国スイーツ10選をご紹介します!
トゥンカロン
この投稿をInstagramで見る
トゥンカロンとはその見た目からもわかる通り、マカロンを韓国風にアレンジしたスイーツのことです。
韓国語で「太ったマカロン」という意味合いを持っているのだとか。
確かに、普通のマカロンと比べるとクリームの量が多く、中にはフルーツやチョコレートなどが入っているものもあって、とてもボリューミーな一品です。
色合いもカラフルなので、インスタ映え間違いなしですね!
マカチーノ
この投稿をInstagramで見る
フローズン状のドリンクに、たっぷりの生クリームとマカロンを載せたマカチーノ。
まさしくインスタ映えしそうなその可愛らしい見た目は、女の子のハートをくすぐります。
種類も豊富で、ドリンクの味によってそれぞれトッピングも違うので、何度でも楽しめちゃいますね!
クロッフル
この投稿をInstagramで見る
クロッフルは、クロワッサンとワッフルを融合させた新感覚スイーツです。
見た目は完全にワッフルそのものなのですが、実際に食べてみると、その食感はまさにクロワッサンという不思議な一品。
自分好みにトッピングしたクロッフルをインスタに載せれば、今日からあなたもオシャレ女子の仲間入りです!
トゥンワッフル
この投稿をInstagramで見る
トゥンワッフルとはその名の通りワッフルなのですが、生地の間にホイップクリームやフルーツが盛りだくさんに挟まれています。
クリームがたっぷりでかなりのボリューム感!
とはいえ、ほどよい甘さの生クリームなので、甘い物が苦手な人でもペロッと食べられますよ!
若者の間では、インスタ映えすると人気沸騰中です。
バスクチーズケーキサンド
この投稿をInstagramで見る
クリーミーな食感と濃厚な味わいが楽しめるバスクチーズケーキは、現在コンビニでも売られているほどの人気ぶり。
そのバスクチーズケーキをサンド状にしたものが、バスクチーズケーキサンドです。
片手で持つと崩れてしまうほどにとろとろで、食べごたえも抜群!
一度食べると病みつきになる美味しさです!
センイルケーキ
この投稿をInstagramで見る
韓国語で「誕生日ケーキ」という意味のセンイルケーキ。
好きなアイドルや芸能人、いわゆる「推し」の誕生日を祝うために、手作りしたセンイルケーキをインスタにアップする人が増えています。
デザインは人それぞれで、シンプルなものから推しのイメージカラーをふんだんに用いたカラフルなものまであります。
推しがいるという人は、是非一度、推しへの愛に満ち溢れたセンイルケーキを作ってみてはいかがでしょうか。
レインボーケーキ
この投稿をInstagramで見る
レインボーケーキは、7色のスポンジを重ねたケーキです。
色によってそれぞれ味が違うので見た目だけではなく、いろんな味を楽しむことができます。
また、断面が思わず目を引いてしまうくらいにカラフルでとても可愛らしいので、インスタにアップすれば一躍注目の的に!
タルギケーキ
この投稿をInstagramで見る
スライスしたイチゴをケーキの側面にいっぱい貼り付けたタルギケーキ。
その見た目からもわかる通り、イチゴがふんだんに使われているため、イチゴ好きにはたまらない一品です。
色鮮やかで見た目のインパクトも大きいので、インスタ映えにはもってこいのスイーツですね!
ボンボン
この投稿をInstagramで見る
ボンボンとは、フルーツがたくさん入ったパフェのことです。
フランス語では「甘い砂糖菓子」という意味があるのだとか。
イチゴやブドウ、パイナップルなど、フルーツの種類は様々で、まさにフルーツ好きのためのスイーツと言っても過言ではありません。
見た目が華やかなだけでなく、パフェの高さは20cmと食べごたえも抜群ですよ!
ピンス
この投稿をInstagramで見る
韓国版のかき氷であるピンスは、氷の上にフルーツやあずきなどをトッピングした冷たくて甘いスイーツです。
ボリュームも満タンで暑い季節にピッタリな一品。
種類が豊富で、見た目や彩りもそれぞれ違うので、食べ比べてみるのもいいですね!
いろんなピンスをインスタに載せて、みんなに自慢しちゃいましょう!
まとめ
今回は、今流行りのインスタ映えする韓国スイーツを10選ご紹介してきました。
どれも見た目が可愛くて、思わず誰かに自慢したくなるようなスイーツばかりでしたね!
どのスイーツも美味しいこと間違いなしなので、是非一度食べてみてはいかがでしょうか。