【 Instagram(インスタグラム)】大人気!『有名ゲーム実況者(ユーチューバー)』インスタグラマー10選!

Instagram

近年、盛り上がっているYouTube界でも特に注目を集めているジャンルあります。それが「ゲーム実況」です。実況者の反応や上手なプレイはどんな方でもハマって見てしまいますよね。今回はそんな人気ゲームYouTuberを10選ほど紹介していきます。

ポッキー

 

この投稿をInstagramで見る

 

ポッキー(@pockysweets)がシェアした投稿

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 305万人
Instagram:フォロワー18.3万人

2011年からニコニコ動画とYouTubeの両方で実況活動を始めました。現在のポッキー名義でチャンネルを始めたのは2013年で、1年も満たない期間で登録者数は10万人を突破しました。ポッキーさんはイケボと優しい口調で話す実況が中高生などの間でさらに人気を呼び、現在(2021年6月)では登録者数305万人にまで増えています。

兄者弟者 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTOJYA(@otojya_2bro)がシェアした投稿

兄者弟者
YouTube:チャンネル登録者数 301万人
YouTube

兄者 フォロワー10万人
Instagram

弟者 フォロワー11.5万人
【Instagram

2010年から実の兄弟である兄者と弟者に動画編集者のおついちを加え、YouTubeにてゲーム実況動画の投稿を始めました。メンバーは全員素顔を非公開にしており、イベントなどがあるときにはヘルメットをかぶります。FPS、TPS、ホラーゲームなどを中心にゲーム実況をしており、特徴的な渋い声とプレイングの上手さから多くのファンを持つ実況者です。

キヨ  

 

この投稿をInstagramで見る

 

キヨ(@kiyo_yuusya)がシェアした投稿

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 326万人
Instagram:フォロワー46.6万人

2009年に始めたニコニコ動画でのゲーム実況で知名度を上げ、2014年にYouTubeチャンネルを開設しました。格闘やアクション、レース、スポーツなどの瞬発系のゲームを得意とし、ボードゲームなどの頭脳系のゲームは苦手としています。しかし、基本的にどんなゲームに対しても明るく元気に実況しており、視聴者も楽しく見ることができます。

レトルト  

 

この投稿をInstagramで見る

 

レトルト(@retort64)がシェアした投稿

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 208万人
Instagram:フォロワー20万人

2008年から「ポケモン」や「青鬼」などの実況動画をニコニコ動画にて投稿したのち、2014年にYouTubeチャンネルを開設しました。活動当初はなかなか知名度が上がらなかったレトルトさんですが、精力的に活動を続けたことによって、現在では208万人もの登録者数を持つ大物ゲーム実況者です。独特な鼻声が特徴的で、自分でもよく個性として際立たせています。

赤髪のともゲーム実況チャンネル!! 

 

この投稿をInstagramで見る

 

赤髪のとも(@tomo0723sw)がシェアした投稿

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 88.2万人
Instagram:フォロワー14.1万人

2009年にYouTubeにチャンネルを開設し、現在では登録者数が198万人となっています。動画は大勢の仲間とゲーム実況をする多人数プレイが多く、赤髪のともさんはよくまとめ役となっています。中世的な声をしており、女性と間違われることも多いようで、今ではその声を生かし歌い手としての活動もしています。

もこう

 

この投稿をInstagramで見る

 

もこう(@mokouliszt)がシェアした投稿

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 123万人
Instagram:フォロワー8.2万人

2009年にニコニコ動画にて「ポケモンバトル」の実況シリーズあげ、一気に人気投稿者となりました。その後、2013年にYouTubeチャンネルを開設し、様々なゲーム実況動画の投稿を始めました。「(⌒,_ゝ⌒)」という顔文字をトレードマークとし、この顔文字のLINEスタンプやスマホ向けゲームの配信している。

わいわい  

 

この投稿をInstagramで見る

 

わいわい(33)(@waiwai_33yearsold)がシェアした投稿

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 44.6万人
Instagram:フォロワー4.9万人

2009年にニコニコ動画にて実況動画を初投稿し、2015年にYouTubeチャンネル「わいわいのゲーム実況チャンネル」を開設しました。一人称が「おじさん」でコテコテの関西弁で話すのが個性的で、視聴者から親しみやすい存在でありたいという思いがあります。ファンにはKing Gnuの井口理さんや水溜りボンドのカンタさん、YouTuberのこばしりさんなどがいます。

牛沢 

 

この投稿をInstagramで見る

 

牛沢(@ushizawa16)がシェアした投稿

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 116万人
Instagram:フォロワー12.3万人

2014年からYouTubeでのゲーム実況動画の投稿をスタートしました。トーク力が高く、聴き心地の良い低音ボイスがとても魅力的です。仲の良いゲーム実況者にはキヨさん、レトルトさん、ガッチマンさんなどがおり、かなりゲーム実況者の交友関係は広いようです。ゲーム内では感動するシーンでも構わずトークを続けるなど自由なスタイルがとても人気です。

ガッチマン

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 116万人
Instagram:フォロワー12.3万人

2009年からニコニコ動画にてゲーム実況を行っており、2017年にYouTubeへと移行しました。移行後に始めた「バイオハザード」実況でブレイクを果たし、登録者数を急激に伸ばしました。YouTubeチャンネルのアイコンとしてされているキャラクターは「忍者めし」というお菓子のパッケージを参考にしたものです。

まいぜんシスターズ

YouTube】【Instagram

YouTube:チャンネル登録者数 169万人
Instagram:フォロワー3.3万人

2015年にYouTubeチャンネルを開設したゲーム実況者です。「マインクラフト」を中心に活動しており、現在では169万人ものチャンネル登録者数を持っています。このチャンネルでは慈善活動を行っており、YouTubeで得た収益を難病児支援や新型コロナウィルスなどに寄付しています。

READ  【Instagram live】インスタライブをやっている芸能人おすすめ10選を紹介!!

 

・・・

 

以上、10人のご紹介をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

気になった方はぜひ、YouTubeで見てみてください!

Visited 1 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました