ゲーム企業といえば、どこを思い浮かべますか?
ゲームはいまや日々の生活を彩る極上のエンタメとして、強い存在感を放っていますよね。
今回はとくに注目度の高いゲーム企業10選を紹介していきます!
任天堂
この投稿をInstagramで見る
フォロワー23.9万人
スーパーマリオブラザーズですっかりお馴染みの任天堂。もはや説明不要の日本を代表するゲーム企業です。1889年に創業されて以来、日本のゲーム業界のトップを走り続けています。コロナ禍で発売されたゲーム「あつまれ!どうぶつの森」は歴史的大ヒットを記録。任天堂の誇る家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」は、小さい子どもから大人まで幅広い世代に愛されるゲーム機ですよね!
バンダイナムコエンターテインメント
この投稿をInstagramで見る
フォロワー129万人
太鼓の達人やパックマンでお馴染みのバンダイナムコエンターテインメント。株式会社バンダイナムコホールディングスに属しており、おもに家庭用ゲームコンテンツの企画・開発・販売を担っています。ドラゴンボールや僕のヒーローアカデミアを題材としたゲームなど、ライセンス商品を数多く取り扱っているのが強みである日本のゲーム企業です!
セガ
この投稿をInstagramで見る
フォロワー21.6万人
青いハリネズミのキャラクター「ソニック」、同名のゲームシリーズでお馴染みのセガ。ソニックはハリウッドで実写映画化されるなど、世界的に人気があります!デジタルゲームだけでなく、アーケードゲームやダーツなど幅広いゲーム事業を展開しているのが特徴的な日本のゲーム企業です。
スクウェア・エニックス
この投稿をInstagramで見る
フォロワー70万人
ドラゴンクエストシリーズやファイナルファンタジーシリーズでお馴染みのスクウェア・エニックス。2003年に、エニックスとスクウェアが合併し、新たに生まれ変わって誕生した日本のゲーム企業です。ドラゴンクエストなどやFFシリーズなど、続編が途絶えることのない大人気ロングセラーシリーズを多く抱えています!
CAPCOM(カプコン)
この投稿をInstagramで見る
フォロワー39万人
モンスターハンターでお馴染みのCAPCOM。今ではすっかりモンスターハンターのイメージが根強いCAPCOMですが、実はあの有名格闘ゲーム「ストリートファイター」の大ヒットをきっかけとして名が世界に知られるようになったんです!モンスターハンターやバイオハザードなど、年齢層が若干高めの子供から大人をターゲットとしたゲームソフトを多く世に出しています。
Cygames
この投稿をInstagramで見る
フォロワー26.2万人
シャドウバース、通称「シャドバ」でお馴染みのCygames。最近ではスマホアプリゲーム「ウマ娘」が大ヒットし、今勢いのある日本のゲーム企業です。関連会社には、インターネット広告事業において圧倒的なシェアを誇るサイバーエージェントの名が。ウマ娘やグランブルーファンタジーなど多くの人気スマートフォンアプリを世に出しており、今後のリリースにも大注目です!
アカツキ
この投稿をInstagramで見る
フォロワー498人
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」を一躍大ヒットさせたアカツキ。近年では櫻坂46・日向坂46の楽曲を題材とした音楽スマートフォンアプリ「UNI’S ON AIR」やHoneyWorks初の公式リズムゲーム「HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)」など、リズムゲームをスマッシュヒットさせています!今後の事業拡大にも期待のかかる成長企業です。
King Digital Entertainment
この投稿をInstagramで見る
フォロワー2290人
オレンジ色のキツネのキャラクター「クラッシュ・バンディクー」でお馴染みのKing Digital Entertainment。マルタサンジュリアンに本社を置く海外のゲーム企業で、2012年4月に開発された無料ダウンロードゲーム、キャンディークラッシュが大ヒットを記録!その名が知れ渡りました。2015年11月に米ゲームソフト大手のアクティビジョン・ブリザードにより買収されています。
Behaviour Interactive
この投稿をInstagramで見る
フォロワー1.5万人
Dead by Daylight、通称デッバイでお馴染みのBehaviour Interactive。カナダに拠点を置くゲーム開発企業です。Dead by Daylightは2016年6月に発売されて以降、右肩上がりに人気が上昇しています!youtubeで日本の有名ゲーム実況者や芸能人のプレイ動画が数多くアップされており、その人気は本物です。
NCSoft
この投稿をInstagramで見る
フォロワー2.8万人
リネージュ、リネージュIIでお馴染みのNCSoft。韓国に拠点を置くオンラインゲーム運営企業です。同社は6月16日にPC向けMMORPG「リネージュ クラシック」の事前予約受付を開始しました。今後もヒット作「リネージュ」シリーズを武器に、韓国の大手ゲーム企業として存在感を示していくこと間違いなしです!
・・・
以上、ゲーム企業を10社紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
今後もゲームでエンタメ業界が彩られて行くことが楽しみですね!
コメント