【Instagram(インスタグラム)】おすすめ『料理研究家』人気フォロワーランキングTOP10!

Instagramで人気がある料理研究家を紹介します!時短で簡単なこと、盛り付けが写真映えすること、栄養バランスがいいことなど人によって料理で重視することは様々だと思いますが、知りたい情報が載っているアカウントが見つかるはずです。ぜひ料理研究家の投稿を参考にしてもっと料理を楽しみましょう!

忙しい人向けのレシピや、健康的なレシピ、時短でありながら豪華なレシピなどアカウントによって特徴が違うので、見比べるのも楽しいですよ。複数のアカウントを見ていろんな料理テクニックを身に着けるのもよさそうです。

10位 therealnobu

 

この投稿をInstagramで見る

 

Chef Nobu Matsuhisa(@therealnobu)がシェアした投稿

フォロワー23万人

キャビアや寿司、ステーキなど高級な料理をよく載せていますが、家庭的で健康的な料理も載せています!盛り付けの見栄えがいいのでそこも参考になりそうです。豪華な料理を食べたい方や見たい方におすすめです。ほかには家族のことやトレーニングなど様々な投稿をしています。

9位 moaiskitchen

フォロワー28.2万人

仕事や家事で忙しい人向けのレシピを載せています。栄養士でもあるので栄養バランスのとれたレシピがわかります。

料理するのにかかる時間や食費も書かれているので、料理にどれだけ時間をかけるか予定を立てたり食費のやりくりの参考になります!気軽に作れるので料理初心者にもおすすめです。

8位 bellissimoyoshi

フォロワー29.7万人

外国語でも書かれていて海外のフォロワーも多いです。TVシェフとしても活躍されていて、YouTubeでレシピを紹介されています。Instagramでは主に東京での外食について載せられていて、私生活についても知れますよ!サンダルなどファッションアイテムについても紹介しています。

7位 higuccini

 

この投稿をInstagramで見る

 

Masaki Higuchi(@higuccini)がシェアした投稿

フォロワー36.9万人

野菜を多く使った健康的なレシピを紹介しています。パンのレシピも載せていてとてもおいしそう!写真が綺麗なところも見どころで、撮り方も参考になりそうです。

おすすめの食品や取り寄せた食品の使い方についても書かれています。飼い猫の写真も載せていて癒されますよ。

6位 mikimama_official

フォロワー38万人

時短で簡単でありながら豪華なレシピを紹介しています!見ているだけでお腹がすきそうです。彩りが綺麗なのでそこも参考にしたいですね。子供の写真も載せていて賑やかな雰囲気のアカウントです。YouTubeもあるので一緒に見ると、さらに料理について詳しく知れそうです。

5位 harumi_gram

フォロワー57.3万人

センスがよく簡単でおいしいレシピが人気です。栗原はるみさんがプロデュースしているスイーツを食べたり見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。おいしそうなスイーツの写真が載っていて、料理のコツや豆知識が知れます!綺麗なお花やガーデニングの写真も載っていてそちらも見どころです。

4位 yuuyuu514

フォロワー84.9万人

簡単でおいしい弁当や献立のレシピが載っています!食材の分量や作る手順を画像にまとめてわかりやすく紹介しています。健康的で栄養バランスのいいレシピであることも特徴です。献立だけでなくスイーツの作り方もわかるので、そちらも一緒にチェックしたいですね。

3位 yamamoto0507

 

この投稿をInstagramで見る

 

山本ゆり(@yamamoto0507)がシェアした投稿

フォロワー109.8万人

料理の工夫や自己流のアレンジなどを紹介していて、普段の食事に取り入れやすい家庭的な料理のレシピがわかります。たくさんの写真を載せていて、料理の手順がわかりやすいです。簡単でありながらおいしくて見栄えもいいので、簡単なレシピが知りたい方や料理に手間暇をかけたくない方にもおすすめです!

2位 ryuji_foodlabo

フォロワー114.8万人

シンプルでありながら一工夫されたレシピを紹介しています!季節に合った食べたくなる料理もたくさん紹介しています。お酒のおつまみレシピも紹介されているので、お酒が好きな方や自分でおつまみを作りたい方にもおすすめです。YouTubeもあるので合わせて見るともっとわかりやすそうです。

1位 tsukuoki

 

この投稿をInstagramで見る

 

つくおき(@tsukuoki)がシェアした投稿

フォロワー124.7万人

作り置きの簡単なおかずや弁当に使えるおかずを紹介しています!手軽に作れるレシピが忙しい時には特に助かると思いますし、作り置きをして食材を上手に使うノウハウがわかります。レシピサイト『つくおき』を一緒に見ることで、調理のコツなど詳しく知ることができます。